Events

6/18(sun) the door to blooming awarenessb~mantra瞑想の夕べ~

 

English below 

追加瞑想WS(夜開催)へのお誘い

the door to blooming awareness
〜mantra瞑想の夕べ〜
by 大西えみ

 

エミさんとの瞑想の時間には、必ず音が使われます。エミさんオリジナルの弦楽器と声です。もしかすると最初は声を出すということに抵抗感があるかもしれません。しかし、そのブロックが外れた時、大きな波動となって自分自身が拡がり、その余韻の中で深い瞑想へ入っていく感覚を味わえるはずです。

スタジオとしては、珍しい夜の瞑想会です。是非お早めにお申し込みください。

 

 

「マントラ」とはインドに古くから伝わる癒しの力を持つ音やフレーズのことで、神様が音として現れた形とも言われています。マントラヨガとして、そしてアーユルヴェーダではマントラ療法として広く使われています。

マントラはサンスクリット語で「マン=マインド」「トラ=自由にする」という意味を持ち、特別の波動を持つ聖なる音を繰り返し声に出したり心の中で唱えることで、思考でいっぱいの頭は静かになり、心身のバランスは整えられてゆきます。

音が持つ癒しの波動を心身に響かせながら、瞑想に入って行きましょう。

 

日時
6月18日(日)   18:00-20:00

場所
Studio monk

定員
8名

価格
¥4400 (予約サイトよりお願いします)

https://coubic.com/studio-monk/477830#pageContent

 

 

the door to blooming awareness
~mantra meditation WS~
by Emi Onishi

 

In Emi’s meditations, sound is always used. These are Emi’s original stringed instruments and voice. At first, you may feel resistance to singing or making your voice louder. However, when that block is removed, you will feel yourself expanding as a big vibration, and in the midst of the reverberation, you will experience the sensation of entering into a deep meditation.

This is a rare evening meditation session at the studio. Please register as soon as possible.

 

 

A mantra is a sound or phrase with healing powers that has been passed down from generation to generation in India, and is said to be a form of God manifested in sound.

They are widely used in Mantra Yoga and in Ayurveda as mantra therapy.

Mantra is a Sanskrit word that means “man” = mind” and “tra” = free.”

By repeatedly chanting the sacred sounds with special vibrations aloud or in your mind, your head full of thoughts will become quiet and your body and mind will be balanced.

Let the healing power of sound resonate through your body and mind as you meditate.

DATE: Sunday 18th June

TIME: 18:00-20:00

LOCATION: Studio monk (monk2F)

CAPACITY: 8 people 

PRICE: ¥4400-

https://coubic.com/studio-monk/477830#pageContent